公開日: |最終更新日時:
画像参照元:諸戸アイサン住拓公式HP
http://www.moroto-aisan.co.jp/jutaku/
現場で働く業者の方々の丁寧な仕事ぶりや、こちらの立場で考えてくださる姿勢に、信頼できる会社だと思いました。また家に使う建材も、製材される前に見せてもらい、名前を書かせてもらうなどの貴重な経験もうれしかったです。
素人の私が書いた間取り図をもとに、設計士の方と打ち合わせを進めていきました。いろいろ考えて平屋の家にしたのですが、とても住み心地がいいです。工事関係者の方々は気さくな方が多く、アットホームな雰囲気で施工していたのも印象的でした。
諸戸アイサン住拓は、桑名市を中心に三重県、愛知県、岐阜県で営業展開する工務店です。
大山田ニュータウンの住宅建設に携わった諸戸産業株式会社の流れをくみ、注文住宅を中心とした営業を展開しています。
諸戸アイサン住拓が建てる家には、地元産の「三重の木」ヒノキ材、無垢板貼りやサンゴの塗り壁など、自然素材を多用しています。
これらの建材は生産者と直接契約で仕入れるほか、施工や管理も自社で対応。最良の建材を使った注文住宅が、適正価格で提供されています。
諸戸アイサン住拓には、「本物の木の家」「セレクト」「平家スタイル」という3つのプランを用意しています。
「本物の木の家」は、木の持つ力を生かしたモダン和風の住まい。「セレクト」は洋風の住まいで、最新アイテムを搭載したオリジナリティあふれる注文住宅が特徴です。「平家スタイル」は天井の高い、開放感あふれる室内空間が魅力です。いずれも完全自由設計で、オンリーワンの注文住宅を実現します。
高品質で安心して住める家を建てるには、工務店のプランニング力や技術力の高さが重要です。
それを評価する「住宅施工評価」(第三者機関ホームリサーチが評価)において、諸戸アイサン住拓は最上級ランクである「AA」を取得。外部機関が認める高い技術力を持った工務店といえます。
画像引用元:諸戸アイサン住拓公式HP
http://www.moroto-aisan.co.jp/jutaku/example/h20120113195323814.html
縁側に木製の面格子を設け、落ち着いた雰囲気を感じさせながらプライバシーも守れる外観。土間のある玄関、ヒノキをたくさん使ったリビング、小上がりの畳スペースなど、日本の文化を感じさせてくれるモダン和風の住まいです。
画像引用元:諸戸アイサン住拓公式HP
http://www.moroto-aisan.co.jp/jutaku/example/011111111.html
真っ黒な外観が、シックで落ち着いています。裏庭にはウッドデッキのスペースを設置。水にぬれても腐りにくく水はけも良いヒバ材を使用。木のぬくもりも、感じさせてくれます。
所在地 | 桑名市桑名663 |
---|---|
対応エリア | 桑名市、四日市市、鈴鹿市、いなべ市、愛知県と岐阜県の一部地域 |
展示場の所在地 | 三重県桑名市桑名663 |
営業時間 | 要問合せ |
※インスタのフォロワー数は2020年1月15日時点のもの。
桑名市に対応している38社のハウスメーカー・工務店を徹底調査。そのなかで特にデザイン性と住みやすさを追求している注文住宅会社3社を厳選してご紹介します。