公開日: |最終更新日時:
画像参照元:宮崎工務店公式HP
http://hamaguri.co.jp/
「間取りにとらわれず自由な発想で部屋をつくる」という考え方が、とても斬新でした。子どもが増えたら部屋を増やし、成長して巣立っていけば夫婦だけの間取りに変えられる。いつまでも等身大でいられる家がとても気に入っています」
宮崎工務店で建てた注文住宅に住み始めてから、掃除が好きになりました。無垢の床は、ほうきでさっと払い、ガラス貼りのお風呂から出るときはガラスを拭いてから出るなど、家を大事にしようという思いが強くなりましたね
宮崎工務店は、注文住宅をはじめマンションや商業施設の設計・施工から賃貸管理まで手掛ける総合不動産会。 創業は昭和21年で、地元・桑名で70年以上の歴史を誇り、多くの実績で地域の方々から信頼されています。
宮崎工務店は、オシャレで使い勝手の良い注文住宅が口コミで評判です。
自社ブランドには、育児と家事が楽になるというコンセプトの「メープル」があります。ライフスタイルにあわせて、家事動線にこだわり、収納スペースをたくさん設けるなど、自由設計の住まいを提供してくれます。
このほかにも、「ソラマド」「カーサカリーナ」といったコンセプト住宅のオフィシャル施工店でもあります。
耐震性に優れた「ミヤザキハイブリッド工法」という、独自の工法を開発しています。
28ミリもの厚い構造用合板を用いた剛床構造、通し柱に接合金物を使用、高強度面材を住まいの外周に使うなど、地震に強い住まいを提供してくれます。
また、構造材にはシロアリ対策に有効といわれる米ヒバを採用しており、耐久性の点でも優れています。
手厚いアフターフォローも、口コミなどで評判の高いポイントとなっています。
定期点検は、引き渡しから3カ月、6ヶ月、1年、2年。その後も、10年目までは毎年実施して経年劣化などの状況を確認してくれます。
画像引用元:宮崎工務店公式HP
http://soramado-mie.com/live/010/index.html
黒いガルバリウムが陽光に反射して、きらきらと輝く外壁は、青空にもマッチしています。家族構成の変化にあわせて間取りを可変できる住まいです。
画像引用元:宮崎工務店公式HP
https://hamaguri.with-casa.com/works/archives/5
コンセプト住宅「カーサカリーナ」。南欧風の白壁と屋根、小さい窓がかわいいと、人気のブランドです。無垢材や漆喰、テラコッタといった自然素材にも、こだわっています。
所在地 | 三重県桑名市堤原37 |
---|---|
対応エリア | 三重県北勢および中勢エリア (桑名市、四日市市、いなべ市など)、 愛知県の一部地域 |
展示場 | なし |
営業時間 | 8:30~18:30(土曜日は17:30まで) |
※インスタのフォロワー数は2020年1月15日時点のもの。
桑名市に対応している38社のハウスメーカー・工務店を徹底調査。そのなかで特にデザイン性と住みやすさを追求している注文住宅会社3社を厳選してご紹介します。