公開日: |更新日:

画像参照元:松田建設公式HP
http://www.matsudakensetsu.com/
木造で暖かい家を作りたいという要望を快く受け入れてくれました。三重県産の木材を使用した、本当に暖かい家となり満足しています。大きな吹き抜けなど、デザインの要望もたくさん出すことができました。友人をたくさん呼んでも楽しめる間取りも気に入っています。
OMソーラーの広告をきっかけに、OMを取り入れた家作りに興味を持つようになりました。どんなシステムなのかしっかり勉強し、設計に2年間、建設に1年間をかけて何度も打ち合わせを行って家を作ってくれました。すべての工程に納得した上で建てた家なので、非常に満足しています。
「まごころを込めた住まい作り」をモットーとしている松田建設。60年以上の長い歴史があり、三重県を中心に多くの住宅の建設に携わってきました。そんな松田建設の強みや特徴をチェックしてみましょう。
松田建設のOMソーラーは「おもしろい」「もったいない」の頭文字をとったユニークな発想をもとに考えられています。太陽エネルギーを活用しようというはたらきはかなりメジャーになっていますが、松田建設はさらにその先を見ています。
自然エネルギーを使わないのはもったいない、上手に活用するための工夫を考えるのはおもしろいという考えをもとに、毎日をより豊かにするような住宅を作っています。
松田建設のBinoは、コンパクトなスペースの中の住宅でもより広々と、豊かに暮らすための工夫が隠されています。階数を半階にすることで広々とした空間を演出し、デッドスペースを作りません。耐震性、省エネ、劣化対策にも長けた人気の住宅となっています。
松田建設は三重県を中心に住宅の建設を手がけています。地域に密着し、より一人一人が快適に暮らせる工夫を凝らしているのが特徴です。中でも、三重県の木材をたくさん取り入れているのも強みの一つ。
木材ならではの温もり、温度の調節機能を生かし、快適でリラックスできる住宅を提案しています。認証された「三重の木」と利用しているので、安全面にもしっかり対応しています。

画像参照元:松田建設公式HP
http://www.matsudakensetsu.com/business/h20120327091430374.html
街道筋に溶け込むシンプルながら様々なこだわりを込めたOMソーラーハウス。三重県産の木材をたっぷり使用した、温かみのある外観と広々とした間取りが特徴的です。

画像参照元:松田建設公式HP
http://www.matsudakensetsu.com/business/h20120326184747208.html
伝統の技術をふんだんに取り入れた本格的な木造住宅です。松田建設の木材へのこだわり、技術を存分の味わえる設計になっています。
| 所在地 | 三重県桑名市蛎塚新田1081 |
|---|---|
| 対応エリア | 三重県桑名市、いなべ市、四日市市、菰野町、鈴鹿市、津市、亀山市、海部郡、津島市など |
| 展示場の所在地 | 三重県桑名市下深谷部307 |
| 営業時間 | 8:00–17:00 |
※インスタのフォロワー数は2020年1月15日時点のもの。
桑名市に対応している38社のハウスメーカー・工務店を徹底調査。そのなかで特にデザイン性と住みやすさを追求している注文住宅会社3社を厳選してご紹介します。